スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
 

2012年04月28日

このよきひに

天気がいい



青空がキモチいい


スッカリ春です。


ウチ嫁の妹


ついに結婚


お相手が今日挨拶に来る。


素晴らしい日だ。


「妹はやらん(`ヘ´)」


絶対駄々こねよう。
  


Posted by にかわ at 10:08マル秘 家庭の事情
 

2012年04月20日

うぅ

田中好子を見た。


なんとも


心にぐぅっと









ウチ嫁に何か伝えたくて




「おれは、お前がいないとダメ人間だから、ずっと側にいてくれ」


と言ったら、真顔で


『じゃ〜痩せろ』


と返された(・◇・)?


「いやいや、ダメなのは外見じゃ〜なくて、中身がダメ人間なんだからさぁ〜。とにかく二人長生きしょうな」


と言ったら、笑いながら


『ますます痩せろ』


と言われたp(´⌒`q)


こぉ〜 なんか 温度差がある。


とにかく、布団の中でオナラするな!こもるやろ!!
  


Posted by にかわ at 23:05好きさぁ〜
 

2012年04月15日

10んんねん目の衝撃

図書館を出ると


腰まである黒髪の女の子が


不機嫌そうな顔で立っていた。


かわいいな〜


それが、ウチ嫁との出会い。


そして昨日


なぜ、ウチ嫁が髪を伸ばしていたのか理由が分かった









マジか?








嘘だろ?









漫画のキャラに憧れて…なんて…









お前イタいぞ! (>Σ<)








知らなきゃ〜よかった ε=ε=”(ノ><)ノ
  


Posted by にかわ at 21:33好きさぁ〜
 

2012年04月07日

みせた

満開。



外に出れないウチ嫁に



一枝持って帰った。



桜って勝手に枝を折ると罰則があるんだっけ (≧ε≦)



まぁ 山櫻だからいいか。
  


Posted by にかわ at 09:27好きさぁ〜
 

2012年04月01日

逃がしてやりたい。

ニカワはハウスで野菜なんかを作ってる農家なんだけど。

時々、悲しくなってしまう事がある。

10日前からかな、雀が2羽ハウスに入っていて、出られなくなってる。

ハウスの外に出してやりたいけど、上手くいかない。

そのうち、1羽が3日前に地面に墜ちてるのをみつけた。

もう1羽は、まだ生きている。

朝、7時頃ハウスに行くとチュンチュン鳴いてる。

とっても大きな声で

よく観察して見るとハウスの外にもう1羽いる。同じように大きな声で鳴いてる。

仲間か?もしかして… って想像すると切なくなる。









今朝、ハウスに行くと中の雀がいつものように鳴いてる。

ただ、少し違うのは

ハウスの中だけ。外からは鳴き声が聞こえない。
  


Posted by にかわ at 08:21残酷
 

2012年03月30日

なにかがウゴクとき

6月。義妹が結婚する事になった。



おめで鯛♪〜θ(^0^ )



恐るべきは、《見合い》という言葉の重さ。

ちゃらんぽらん な ニカワには、絶対ムリ。


義妹よ、


結婚してからが、恋愛のスタートだよ。ガンバレ



農協という組織で来月に人事異動がある。

春の大移動。

仕事が出来る人が杵築から県農協の上の役職に就任する。

書けない事情が沢山あるけど、

農協は変わるよ!

これから、変わるよ!!





そして私、ニカワ。


大きな決断に迫られてます。


辛い決断です。


必ず周りから クソ の如く言われます。


自分のやってきた事が全て無になります。


悩んでます。だけど決めなければ先に進めません。


でも、もうしばらく悩みます。
  


Posted by にかわ at 16:17季節がら
 

2012年03月20日

経験とトラップ

以前もやらかしました。


パソコンのメールの添付をウッカりクリックしたら、画面に刺激的な姿の女性が常に微笑んでる。

ウチ嫁に見つかると…恐くて書けない状況になる。ない知識を総動員して必死でなんかしたら、女性がやっとどっか行ってくれた。

二度とするまいと心に誓ったのに

今度は、携帯の無料で当選 みたいなサイトにアクセスしたら、出会い系に繋がってしまった。


3分に1回、大分市荷揚町在住の37歳女医が登録要請メールを送ってくる。







非番なのか?








こっちも3分に1回脱退申請を送ったら、今度は住所不明、26歳女優志望から引き止めメールが送ってくる。







実在する人なら、演技の勉強に力を注いで欲しい。









タダで100万なんか当たらん…放置するか。。。
  


Posted by にかわ at 09:22ニカワ……太る。
 

2012年03月19日

ゴロク

水関連のソースです。


入院中のウチ嫁が、


『家から、ウツロギ水(ただの家の水)持ってきて』


と言われたので理由を聞くと


『家の水は、お通じが良くなる』


と返答してきた。地元を愛してるなぁ〜と一瞬考えたが、面倒臭いので、院内にある購買で水を購入することにした。


一応、銘柄を聞くと特にこだわりはなかったが、2Lのペットボトルを希望してきた。飲めるのかと尋ねると


『飲む』


と答えたので、財布をわざと忘れたウチ嫁に変わり、ニカワが支払った。


病室に帰り、備え付けの冷蔵庫に2Lペットを入れよとしてたが、明らかに容量が足りてない。


事前に分かることやろう。相変わらず抜けちょんな。


など思ったが、その辺がウチ嫁の魅力である。


途中、ニカワのセコいとこ書いたが、事実なのでしょうがない。
  


Posted by にかわ at 11:36好きさぁ〜
 

2012年03月18日

ひととして

ウチ嫁が家にいる幸福。噛み締めてます。

肉無しのビーフシチューの良さが分かりません。
トマト風味の甘酸っぱいカレーと解釈していいですか?



隣りの部屋で、義妹が

「明日、9度しかないんや」とざわめいている。

どうやら、遠距離の相手に会いに行くようだ。

ぼっそっと

「浮かれてるなぁ」

と言ったら、ウチ嫁にたしなめられた。


途中、何故かウチ嫁も呼ばれ会話に入っていったが


「9度、9度」と連呼してるのと

「田舎に行くわけじゃ〜ないからな〜」


で、明日の装いを相談しているようだ。


返事がそっけないウチ嫁は、確実に興味ない。


それでも盛り上がる義妹。


「9度しかないけど、湿度はあるからなぁ〜」と発言してお開きになったようだが、思わず


「潤いか?」


と心の中でツッコンダ。


薄々分かってた事だが、彼女とは#JIS2D6A#仝#℃@÷だろう。


やっぱ、俺ってダメ人間。
  


Posted by にかわ at 18:29マル秘 家庭の事情
 

2012年03月16日

おかえり

杵築から医大まで、10号線を歌いながらきました。

口開けて車を運転してた小汚い中年は私です。


雨ねぇ〜


ウチ嫁、確実に雨女やな。


ついたぞ!
  


Posted by にかわ at 13:01好きさぁ〜
 

2012年03月15日

Return2

迎えに行くから、今から引っ越しの準備しなさい。


明日は糸を抜糸抜糸ぬきな。


ところで、昨日義母を山香病院に朝連れて行った。


途中で通学しとる小学生を見たんだけど、思い出にひたってしまった。










キモい記憶じゃ〜ないよ。









沖縄で小学生をやっとった頃、年明けの1月か2月ぐらいに、ジーパンを履いている同級生に


「子供は風の子、ジーパンなんか履くな。北海道はもっと寒い」


と担任が言ってた。


今だに腑に落ちないんやけど、その言い方って変やない?


なんで、北海道と比較するん。沖縄に住んどって10度とかめっちゃ寒いよ。
たまに聞かれるけど俺の子供の頃は沖縄にもコタツはあった。今は知らんが。


北海道の人に


「沖縄はもっと暑いからクーラー使うな」と言えるのか?


と尋ねると


「屁理屈言うな」


と言われ、次の日からクラス全員体育ズボンで強制登校 (≧ヘ≦)


多分、俺のせい。


大人って理不尽だよ


って思いながら、運転してた。
  


Posted by にかわ at 10:46季節がら
 

2012年03月13日

ニカワはミタ

今年になって2人目、車を運転してしながらハナをホジル女性


義母が鼻血が止まらないので、近くの耳鼻科に行ったら2間待たされ3時間点滴した挙げ句、医大に紹介状を持って行けと言われた。


ヤブ医者


医大といえばウチ嫁がお泊りしているので、母親の状況を知らせ処置室に連れて行くとパジャマ姿を見た病院関係者がビビってた。


親子で同時に医大で違う治療するとは、誰も信じんやろうな。


出血による血圧の低下から回復して、家に帰る際に


「おかん、焼肉食って帰るぞ」と声をかけたら病院関係者がウケたらしく、「焼肉食べたくなった」と言ってた。


義母が乗る車椅子を押してながら、ウチ嫁の弱々しい後ろ姿を見ると抱きしめたくなったし、正直義母の車椅子を押している自分に?


これもヤブ医者の


家に帰ると何故かコタツに るるぶ箱根


謎は初めて2人きりで、5分間義妹と話した時に解けた。


次の休みに東京へ行くらしい。


じっちゃんの名にかけて、必ず行くね。


しかし、どうだろ。二人で見るならいいが、相手にお任せはできんもんなのか?確かにウキウキするのもしょうがないが





…野暮なことを…





はっこね〜のやまは〜てんかのけん


障害があればあるほど恋は燃え上がるという。きっと絆が……また野暮なことを





というのが、昨日一日の出来事。









16日、晴れてウチ嫁が出所。





(^з^)-☆Chu!!
  


Posted by にかわ at 22:44マル秘 家庭の事情
 

2012年03月10日

Return 7

ウチ嫁がいないと









夜更かしする。肌も荒れ気味。









規則正しい生活は、ウチ嫁が隣にいないとダメね。




ベッドが広い。なんかソファーで寝る






今更ながら、


「ベッドは、シングル2っがいい」


と主張してたウチ嫁が正しく感じる。


寝不足なのか、ウチ嫁LOVEがかなり高い
  


Posted by にかわ at 17:40好きさぁ〜
 

2012年03月09日

理由




風邪が治った



賢いとは言えないものの馬鹿ではないと実感した。



なんってね



でもね、なんで風邪になったか原因が分かりました。



急激な食生活の変化。



ダイエット為とはいえ、晩にご飯抜いたから



どうする? ダイエット
  


Posted by にかわ at 22:04ニカワ……太る。
 

2012年03月09日

クロネコが、

横切ると不吉だっけ?

2時間前、田舎道を軽トラで走行中、自転車レーンをクロネコが


猫ってビックリすると立ち止まって動かないか、車に突っ込んでくるか、どっちかだよね。


嘘じゃ〜ないよ


間違いなくクロネコと視線があった。


心の中で 頼むけん動くな!!と叫んだら、思いが通じた。


田舎道の年寄りより物分かりがいい(≧ε≦)


なにせ今日は、ウチ嫁の手術。なんかあったら縁起が悪い。


しかも、ニカワは今日仕事中。


さっき、義母からメールが来て、無事終了。取った胆嚢・胆石をみせてもらいながら 悪性ではない と言われたそうだ。


よかった。頑張ったな。ウチ嫁。 褒めてやる。 早く帰ってこい。



あっ しもうた。記念に胆石もらっとけ って言うの忘れてた。


そんなもん、どうするか?って


勿論 漬物石に使う。

漬物なんかせんけど


なに書いてんだ俺(>_<)
  


Posted by にかわ at 15:39好きさぁ〜
 

2012年03月07日

顔が利く

農協のガソリン特売日で、1回の給油で卵3パック貰う。


まず、スタンドの偉い奴と顔見知りになる。


一度、給油しに行くが給油カードを忘れる。その際、係員が卵1パックくれる。

「また来るけん、そん時で」と一応断る。が手は出す。


カードを取って来たら、違う係員に笑顔で挨拶。

何故かまた卵をくれる。その卵は座席の下に隠す。

給油中に違う係員が来て卵をまた差し出す。

「えぇ〜俺もぅもろうたでぇ〜」と言う。

係員は必ず車内を見て卵の存在を確認する。勿論、ない。


「あっ いいっす」


と言ってくるので、


「2個目やでぇ〜、2個」と強気で言うと大抵くれる。


ニカワは嘘はついてない。









そんなに卵が欲しい訳ではない。逆に邪魔。


実は、今、病室の前。明日、行くと言って今日来る。

ウチ嫁、ビックリ!顔が見たい。


お見舞いで生卵はね〜意味分からんよな〜


さぁ突撃するか
  


Posted by にかわ at 14:20好きさぁ〜
 

2012年03月06日

ん?

ウチ嫁のいない間に


アンナコと


コンナコと


ヤルゾ!!


独身貴族だぁ〜


なんて思ってたら、なんのこっちゃ〜ない。


体調悪ぃ〜


ウチ嫁がいないから、だぁ〜れ〜も面倒看てくれん。


養子病人


普段からの交流も少しは…


なんて愁傷な事考えるはずもなく、明日復活する事にした。


甘えるのはウチ嫁だけ(≧ε≦)


合羽着て仕事するけど汗かけゃ〜治るハズ?


明後日、会いに行くかな。









治ったらね(>Σ<)
  


Posted by にかわ at 18:17好きさぁ〜
 

2012年03月05日

巣立ち。。。負けた

ウチ嫁が旅立った。


大切な日に風邪でダウン


スマンなぁ〜 ウチ嫁

せめて、Cメールの返信くらいはこまめにしてやろう





18時48分から今まで怒涛のやり取り


途中からなんか意地になって、ウチ嫁が返信しなくなるまでやってやろう。





勝手に勝負事に


勿論、


負けた。


恐るべき執念


メールやり過ぎで、熱出たと嘘をつき早々に退散した。
  


Posted by にかわ at 19:24好きさぁ〜
 

2012年03月03日

カウントダウン 2

スマン。








インフルやわ








間違いない









マスク持ってきて









2年風邪ひかんやったんに
  


 

2012年03月03日

嫁ぐまえに…惨状

義妹が張り切ってご飯を作ってる。










シンクが凄いことにぃ〜〜”(ノ><)ノ









まるで









これ以上は言うまい。
  


Posted by にかわ at 13:40マル秘 家庭の事情